【事業報告】第13回 商工会特産品フェア ありんくりん市 出展(店)≪県女連 南部先島支部≫
標記事業は、商工会のむらおこし事業等により開発された特産品等を中心に商工会地域逸品を沖縄の産業まつりに集
め、流通業者・消費者など多くの県民等に、商工会地場産品の良さをアピールし、県内外における販路拡大を図ることを目
的に開催され、今年で13回目。
10月22日(金)~24日(日)の3日間、奥武山公園内 第3会場 芝生広場(市町村コーナー)にて
第34回 沖縄の産業まつりとしての3日間の合計来場者数は約23万5千人で、過去最高の来場者!!
標記事業に、県女連 南部先島支部も 各商工会女性部員が開発作成したオリジナル商品を 出展(店)した。
平成20年度から「若手後継者等育成事業」を活用して、広域連携講習会を開催し、知識を高めるとともに女性部同士の
つながりを深め商売の本質について学び、南部先島支部女性部員の事業所の発展につなげていくべく日々切磋琢磨して
きました。 今年で2年目。
今回その成果を、商工会特産品フェア ありんくりん市に出展(店)し、更なるステップへつなげた。
※ 下記写真については、本町商工会女性部員の取り組み 1コマです!! ◎ 女性部員大募集!!