2011年7月11日 / 最終更新日時 : 2022年5月11日 tobi510 女性部からのお知らせ ≪九州ブロック商工会女性部交流研修会in沖縄≫(事業報告) 標記の件について、7月7日(木)~8日(金) ラグナガーデンホテル(宜野湾市)で、九州8県の商工会女性部員 約1000名余りが参加し開催された。 本大会は、九州地区商工会女性部が一堂に会し、研鑽を積み資質の向上を図る […]
2011年7月11日 / 最終更新日時 : 2022年5月11日 tobi510 青年部からのお知らせ 【事業報告】第24回 若い経営者の主張発表大会及び第33回ソフトボール大会(南部支部) 標記の件について、7月10日(日) 糸満市社会福祉センターで開催された。 主張発表において本会商工会青年部代表の稲福 勉さんは優秀賞を受賞。 今回、最優秀賞を受賞した今井誠(久米島商工会青年部)さんへ […]
2011年7月7日 / 最終更新日時 : 2022年5月11日 tobi510 青年部からのお知らせ 【事業報告】南風原町、南城市商工会青年部員による意見交換会 平成23年7月6日(水)午後8時より、有限会社南風原ドライブインにて開催。 今回の研修は、双方の商工会青年部員が一堂に会し、それぞれの稼業の取組紹介やPR事項を述べ、お互いの稼業・人となりを理解し、親睦を図 […]
2011年7月5日 / 最終更新日時 : 2022年5月11日 tobi510 商工会からのお知らせ 【ご案内:商工会員の皆様へ】平成23年度 第2回 経営講習会 標記事業について、下記の通り開催致しますので、ご案内申し上げます。 【申込書】第2回 経営講習会(H23.7.28) ← クリック!! 記 日 時 : 平成23年7月28日(木 […]
2011年7月5日 / 最終更新日時 : 2022年5月11日 tobi510 商工会からのお知らせ 【ご案内】《文化講演会》『沖縄観光の新たなる地平線》~感動体験型産業の実現について~ 標記事業は、6月10日「商工会の日」記念事業として、本町商工会において、今年度、平田大一氏(沖縄県文化観光スポーツ部部長)を講師にお招きし、『沖縄観光の新たなる地平線 ~感動体験型産業の実現について~』と題して、記念講 […]
2011年7月5日 / 最終更新日時 : 2022年5月11日 tobi510 商工会からのお知らせ 県産品奨励月間『地元産品の優先使用、公共工事での地元企業優先』要請 県産品奨励月間に合わせた地元産品奨励と地元企業優先使用の要請活動を7月4日(月)、赤嶺 和雄 会長、上原 一男 、照屋 盛夫 副会長等が、南風原町役場にて、城間 俊安 町長、中村 勝 議会議長を訪ね、『地元産品の優先 […]
2011年7月1日 / 最終更新日時 : 2022年5月11日 tobi510 商工会からのお知らせ 【新規会員事業所のご紹介 平成23年 6月入会分 】 南風原町商工会 平成23年6月の新規会員事業所です! 宜しくお願い致します!! 【PDF】平成23年6月 新規会員事業所のご案内 ← クリック!!
2011年7月1日 / 最終更新日時 : 2022年5月11日 tobi510 商工会からのお知らせ 【事業報告】平成23年 南風原町公共事業執行計画等説明会 標記事業説明会が、6月30日(木)、町中央公民館 2階大ホールで開催された。 これは、本年度の町の公共事業に係る計画を、南風原町役場 赤嶺 勤 経済建設部長をはじめ、各担当課長より本会の建設業者等対象業者対象に開催 […]
2011年6月24日 / 最終更新日時 : 2022年5月11日 tobi510 商工会からのお知らせ 【ご案内:会員:建設業者等対象業者】『南風原町公共事業執行計画説明会』について 町商工会では、平成23年度の新規事業として『南風原町公共事業執行計画説明会』を開催致します。 これは、本年度の町の公共事業に係る計画を南風原町役場 赤嶺 勤 経済建設部長をはじめ、各担当課長が本会の会員のなかで […]
2011年6月16日 / 最終更新日時 : 2022年5月11日 tobi510 商工会からのお知らせ 【ご案内:糸満市商工会主幹】糸満市・豊見城市・南風原町商工会広域連携講習会開催 標記事業について、糸満市・豊見城市・南風原町合同の広域連携事業(広域連携講習会)の一環として、 今回、糸満市商工会において下記のとおり講習会が開催されますので、ご案内申し上げます。 【糸満市商工会主幹】経営革新塾[1] […]